
児童養護施設は、保護者のいない子どもや家庭での養育が困難な子どもたちに安定した生活環境を提供し、心身の健全な成長を支援する福祉施設です。



施設名
鐘の鳴る丘少年の家

運営法人
社会福祉法人鐘の鳴る丘愛誠会

所在地
〒371-0231
群馬県前橋市堀越町880番地

TEL
027-283-2156

FAX
027-283-7894

施設種別
児童養護施設

定員
定員 41名 本体定員 35名 地域小規模施設 6名







1947年12月
創立

1948年9月
養護施設として認可され前橋市文京町に居を構える(定員30名)

1952年7月
社会福祉法人「愛誠会少年の家」認可
施設名を「少年の家」と称する

1953年2月
前橋市から現在地に移転

1954年2月
定員50名に変更

1956年12月
定員70名に変更

1962年4月
法人の名称を「社会福祉法人愛誠会」
施設の名称を「鐘の鳴る丘少年の家」に変更

1971年4月
定員100名に変更

1991年4月
法人の名称を「社会福祉法人鐘の鳴る丘愛誠会」に変更

1995年4月
定員90名に変更

1995年10月
子育て支援短期利用事業(ショートステイ・トワイライト事業)開始

1997年4月
施設改築完了
定員70名に変更

2001年1月
地域小規模施設「鐘の鳴る丘あすなろホーム」開設

2002年4月
体育館設置

2004年9月
小規模グループケア開始

2007年10月
たかの友梨レインボーハウス設置

2025年4月
定員41名に変更

